皆さん、こんにちは。
金融オタクことカイサです。
今回もタイムリーな副業案件を徹底検証していきます。
疫病が蔓延する世の中で何か別の収入源があればと思っている方は少なくないはずです。
「オウチ時間などで何かスキルを習得したい!」「今の給料では物足りず生活水準を上げたい!」
副業を探す理由は様々ですが、できるだけ効率よく副収入を得られるのが理想ですね。
私のブログではそうした方に対して、実際の案件を調査し、正確な情報をお届けします。
本当に稼げるのかどうかの真実を暴いていきましょう。
良い副業もあれば悪い副業も多くあるのが現状です。
そうした詐欺案件にだまされないよう、是非、私のブログを参考にしていただければ幸いです。
では、さっそく今回も検証していきましょう。
今回の案件は「ネオLANDオーナー」です。
なんでも一撃収入1つ+継続収入2つ、計3つの収入を同時に得る事ができる案件だそうです。
そして、ネオLANDオーナーについて調べた結果ですが、つい2ヶ月前にも開催されている案件と言う事が分かりました。
そうした部分も含め、確認していきましょう。
この記事の終わりに皆様にプレゼントを差し上げます!
すでにやられている方も、今後、副業や副収入を作りたいと考えている方も収入源を増やすことができたら良いですよね!
きっと皆様の今後の副業生活のお役に立てるはずです!
是非、最後までご覧いただけると嬉しいです。
Contents
【副業】ネオLANDオーナーは本当に稼げる案件なのか?

皆様が「副業」を始める際、多くの情報網はネットやSNSで検索したものが多いと思います。
ネットやSNSは簡単に調べられて便利な分、情報量という面に関しては飽和状態にあるといえます。
その中から正確な情報を見出していく作業は容易ではありません。
それだけに詐欺まがいのような案件も多く、きちんと下調べする必要があります。
その作業を怠ると、時間もお金も無駄にしてしまうので気をつけましょう。
逆にここまで注意喚起をされたら何も始められないじゃないかという考えにもなりますよね。
しかし、自分なりに納得いくまで調べる習慣を身に着けることでグッと効率化が図れます。
面倒な作業ではありますが「まずはちゃんと調べる」という意識をもって参加するか否かを決断していくのが良いでしょう。
そのためにも私の記事を活用していただければと思います。
【副業】ネオLANDオーナーにおける特定商取引に基づく記載の有無は?
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
そして、ネットショップなどの通信販売をおこなう事業者も、この法律の対象となっているのです。
この特商法には運営サイドの住所・連絡先などの企業情報を記載する義務があります。
こうした記載がない、または個人名を使ったり住所がアパートの1室だったりする場合は信憑性が低いと判断できます。
副業を探す際は必ずチェックしましょう。

上記のように記載が確認できました。
しかし、法人が海外法人になっています。
詐欺グループの多くは海外法人を設立することが多いです。
何か事業を立ち上げる際、法人のほうが信用度も高まるため個人名義よりメリットが多いです。
しかし、なぜそれをわざわざ海外で設立するのでしょうか?
それは実態をわかりづらくして、いつでも飛べるようにするためです。
「KINGSYSTEM PTE. LTD.」という会社もホントにそこにあるのか定かではありません。
ですので海外法人の案件は特に注意しましょう。
【副業】ネオLANDオーナーの概要は?

今回のオファーの特徴をざっくり整理してみました。
➀NFT&メタバース&GameFiの3つを全て融合させた世界発の稼ぎ方
➁一撃収入1つ+継続収入2つ、計3つの収入を同時に得る事が可能
➂メールアドレス登録後、数日間送られてくる動画を最後までみてネオLANDオーナーになるだけ
メタバース・NFT・GameFiの3つの融合と聞くと非常に新鮮で試してみたくなりますね。
しかし、その後の説明が一切ありません。
収益化のステップも動画を見るだけということで簡単そうですが、ビジネスモデルは何になるのでしょうか?
昨今、NFT・メタバース・GamiFiといった暗号資産として仮想通貨のブロックチェーン技術を利用した投資が大いに賑わっています。
そのため今回もそういった類の案件でしょうか?
実際に登録を進め検証していきましょう。
【副業】ネオLANDオーナーのビジネスモデルは?

実際に登録を進めると「一般公開される前に特別公開として先行者利益を得られる」というような案内があります。
NFT&メタバース&GameFiを融合させた新システムの先行情報となればとても期待できます。
しかし、結局案内されるのは「仮想通貨の購入勧誘」です。
①稼げる情報がありますよ!という勧誘
②儲かる話というのはインサイダー取引
③上場する前のコインを特別に売ります!
④1コイン一円で販売しますこのコインはNFT・メタバース・GamiFiでも使用されることが決まっている
⑤上場すれば100倍〜1000倍になるのでそこで運営サイドが買い戻す約束、そうすればあなたの資産は100倍〜1000倍になる
⑥絶対に上場するコインなので安心して欲しいと案内
結局は仮想通貨を高額で売りつけるパターンが多いです。
直近の案件も確認してみましょう。
坂本よしたか氏の類似案件
この「ネオlandオーナー」は過去に坂本よしたかという人物によってオファーされています。
今回はそのリローンチと言えるでしょう。
過去には以下の案件がありました。
★チェンジ・ザ・ワールド
★新時代ベーシックインカムプロジェクト(令和億万長者クラブ)
★坂本よしたか&パンダ渡辺の資産ばらまきクラブ
★泉の「1億円ビジネスオーナー量産プロジェクト」
どれも仮想通貨系の案件でバックエンドで高額な請求があります。
ですので今回も仕掛け人の名前が違うだけで、最終的にセミナー費用や仮想通貨のインサイダー取引など謳って有料案件になるでしょう。
そもそも、有料か無料かも特商法の記載ではっきりしていませんので仕方ないですね。
合原和也(ごうはらかずや) という人物

今回の仕掛け人として「合原和也」という人物がいます。
ゲーム系や仮想通貨に精通した人物として今回の案件の価値を高めています。
しかし、調査したところそうした情報は一切確認できませんでした。
これほどその業界で有名な方であれば検索して多くの情報が出てきてもおかしくありませんよね。
【副業】ネオLANDオーナーの実績や口コミは?

実績証拠や口コミを調べてみましたが一切確認できませんでした。
新しいオファーであるといっても、過去に同じ名で案件化されているので何かしらあってもいいはずですが。
過去の案件も含め「不労所得」を得たという方はおりません。
【副業】ネオLANDオーナーの検証結果まとめ

今回の案件の結論を述べますと、稼げる可能性は低いと思われます。
あくまで個人の意見ですが、
・運営側が海外法人
・過去の稼げない案件のリローンチ
・実績やビジネスモデルが不明確
以上の3点からこの案件に参加して稼ぐのは難しいでしょう。
こういったように仮想通貨の詐欺案件は世の中に多く出回っているため誇大広告に騙されないようにしましょう。
似たように仮想通貨でもなく「第4の通貨」と呼ばれるものが2018年から存在しています。
新しいジャンルであるため面白い内容かと思いますので是非そちらも参考にご覧ください。

最後までご清聴ありがとうございます

今回検証させていただいたオファーに関してはオススメできるものではございませんでしたが私が現在、資産構築をしているのはまさに「投資」です。
冒頭でも述べましたが、サラリーマンでも収入源を複数持つことが当たり前の時代です。
そうした時代の流れに乗れない人とでは収入面で大きな差が生まれます。
理由は何でも良いと思います。収入面から今の生活を少しでも豊かにしたい!将来のためにお金を貯めたい!
そうした準備を今から始めても遅くないですし、早いに越したことはありません。
FXの自動売買は、初心者でもスタートしやすく幅広い方から人気があるのが特徴です。
まず何をしたらよいのかわからない、本当にできるのか不安。
そういった方はLINE登録をして気兼ねなくご相談ください。
友達登録していただいた方には、私がオススメする「ガイアEA」無料プレゼントいたします。
「ガイアEA」の詳しい内容はこちらからご覧ください!
↓↓↓↓↓

私も実際に愛用しているEAです。
実績はもちろんのこと、サポート体制も整っているため安心したトレードができるため心強いですよ!
今日、検証したオファーと是非比較してみてください!きっと納得できる内容になっています!
「ガイアEA」を使ってみたいと思った方は、LINE登録後にメッセージを送ってください。
①お名前
②メールアドレス
③「ガイアEA」希望(記入だけで結構です)